新入荷再入荷
Fender Blues junior 改造品 Billm mods +α
Fender
Billm mods
+α
junior
+α
mods
mods +α

Fender Blues junior 改造品 Billm mods +α

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 73440.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f40095187116
中古 :f40095187116
メーカー Fender 発売日 2025-04-11 定価 73440.00円
原型 Blues
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

フェンダーアンプであるブルースジュニアのモディファイ品になります。 もともと正規品(おそらく初代、メキシコ製)を購入し使っておりましたが、その後、いろいろとmodしながら使用していました。 当方、エフェクターなどの自作改造の経験は多数ございます。 主な改造点は以下の通りです。 ・スタンバイスイッチの増設 ・電源部分の電解コンデンサのアップグレード ・カップリングコンデンサ等の音質に関わる部分のコンデンサのアップグレード ・トーン回路の定数変更(ヴィンテージ回路と同等としています) ・バイアス定数調整(わずかに深くしてパワー管の寿命を伸ばしてヘッドルームも大きく取りました) ・プレゼンスコントロール増設 ・スピーカーケーブルをヴィンテージBeldenへ変更 ・リバーブ回路除去(トランジスタを通り音が削られるため) ・Fatスイッチ廃止 ・ブライトコンデンサ除去(元々の回路はブライトスイッチがつきっぱなしの状態のため) 簡単な使い方ですが、 ①ギターをインプットに繋いでください。 ②スイッチを真ん中に倒すと、「スタンバイ」状態となり電源ランプが点きます。この状態では真空管には通電していません。 ③スイッチを倒し切ると「オン」になり音が出せるようになります。 ④基本はMaster最大で、真空管のSaturationを感じられる程度にVolを上げていただくとこのアンプの最大の魅力を引き出せます。 注意点としては以下の通りです。 ・リバーブ、Fatスイッチは効きません。 ・Bass、Treble、Middleを全て0にすると音が出ません(ヴィンテージフェンダーアンプと同様の仕様です) ・ほとんど気になりませんがグリルに若干のほつれがあります。 自宅の練習アンプとしても最高ですし、小規模ライブハウスならPAの発達した現代であれば十分対応可能です。 現行の(昔からですが・・・)Blues Jr特有の耳障りな高音は一切出ませんし、スタンバイスイッチやプレゼンスを増設していますのでかなり使い勝手は良いです。 真空管には定番のSOVTEK製をつけています。 いらない機能を排除してシンプルに仕立ててあります。 ぜひご検討をお願いいたします。 付属品:純正アンプカバー
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
ブランド:
フェンダー
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
梱包・発送たのメル便
発送元の地域:
広島県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
ブランド
フェンダー

Update Time:2025-04-11 11:04:05

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です